MJX Hyper Go H12Yシリーズはまもなく登場します!次世代1/12スケールRCクローラー
MJX Hyper Go H12Yシリーズ 近日発売!次世代1/12スケールRCクローラー
RCカー愛好家なら、MJX Hyper Go H12Yシリーズをお見逃しなく。MJX H12YとMJX H12Y+は、このRCクローラーの新製品で、ダークブラックとイエローの2色展開です。H12YとH12Y+の2つのモデルバージョンが用意されているので、あなたのスタイルに合わせてお選びいただけます。
パワフルなパフォーマンス、並外れた体験
MJX Hyper Go H12Yシリーズは、優れた登坂性能と圧倒的なオフロード性能を備えた1/12スケールのRCクローラーです。最大120メートルの操縦範囲で、様々な地形を自由に駆け抜けることができます。走行時間は約45分で、たっぷりと楽しめます。車体サイズは390×205×185mm、ホイールベースは232mm、トレッド幅は165mmです。重量は1910g(バッテリーを除く)で、優れたバランスと安定性を実現しています。
ブラシレスパワー、デュアルパワーシステムバージョン
MJX Hyper Go H12YとH12Y+は、パワー構成が異なります。H12Yはセンサーレスブラシレスモーターを搭載し、3650KV 3500モーターとE45M(45AセンサーレスESC)を組み合わせています。一方、H12Y+はセンサー付きブラシレスパワーシステムを採用し、同じく3650KV 3500モーターとE45SDMF(45Aセンサー付きESC)を組み合わせています。この構成により、よりレスポンスが良く安定した走行体験が得られます。登坂性能重視の方にも、精密な操縦性能重視の方にも、どちらのモデルもそれぞれ異なるニーズに応えます。
あらゆる地形に対応するプレミアムハードウェア構成
MJX Hyper Go H12Y シリーズは、高品質のハードウェアで構築されており、耐久性と運転性能が向上しています。 アルミニウム製のボディシェルを採用は、見た目にも美しく、耐久性にも優れています。サスペンションシステムには、調整可能なスプリングアルミリングショックと金属製オイルダンパーが組み込まれており、複雑な地形にも対応しやすく、様々な路面状況でも安定した走行を実現します。20kgのメタルギアサーボが精密なステアリング制御を実現し、前後アクスルのメタルギアとトランスミッションボックスのナイロンギアが、効率的で安定したドライブトレイン性能を確保します。
さらに、Hyper Go H12Yシリーズには、ホイールとタイヤが2セット、ショックスプリングが付属しており、様々な地形に合わせて簡単に交換・調整できます。前後のLEDライトは夜間走行時の視認性を高め、車両の外観を美しく演出します。
まとめ
MJX Hyper Go H12Yシリーズは、パワフルなパワーシステム、優れたハードウェア構成、そしてカスタマイズオプションを備え、RC愛好家に幅広い選択肢を提供します。過酷な地形に挑戦したい場合でも、精密な操縦を楽しみたい場合でも、MJX Hyper Go H12Yシリーズは卓越したクローリング体験を提供します。オフロード性能と精密な操縦性を兼ね備えたこのRCクローラーに挑戦する準備はできていますか?